top of page

長期休暇あけの若者の退職が急増中!




夏休み明け・・・

ほんと忙しかったです。

何でかと言うと

 

『退職したいです』


このような相談が本当に多かったかなー


年齢的には

大体、社会人2年目から5年目くらいの子。


理由は、

『思ってた仕事と違う』

『新しい仕事にチャレンジしたい』

『最初から3年で転職したいと思っていたから』

 

こんな感じかなーーー。


今回は、長期休暇後に増える

若者の退職について考えていきたいと思います。



長期連休明けの退職申し出が増える理由


長期連休が明けた後、

若者たちが退職を申し出ることがよくありますよね〜


なぜこの時期に彼らは退職を考えるのでしょうか?

いくつかの理由が考えられると思います。


休暇中の人との関わり


長期連休中には、色々な人に会いますよね。

地元の友達、学生時代の友達、親・・・

仕事やキャリアの話を共有すると


『ウチわさ〜』


なんだか、愚痴。。。ネガティブな話が出るんですよね。

休暇中に自分の人生や、仕事に対する価値観に触れることになる。

それにより「今の仕事が自分に合っていない」と感じることがあるかもしれませんね


ストレスの蓄積


連休前に積み残した業務や、

連休後に再び仕事が立て込むと、ストレスやプレッシャーが増すことがあります。


あー〜ー。また始まる・・・

やってもやっても終わらない・・・


このような気持ちがキッカケとなり、

「辞めたい」という気持ちが強くなることがあると思います。


キャリアの見直し


連休を利用して将来のキャリアプランを再評価する人も多いです。


自分が本当にやりたいことって何?

好きなこと?

得意なことは?


興味のある分野に気づき、

今の仕事に対して疑問を抱くことになります。


人間関係の問題


若い世代は特にね。

仕事の人間関係や、職場の雰囲気が原因で退職を考える場合が大きいかと思います。

長期連休中に新たな視点を得た結果、

特に職場環境の人間関係に対する不満が高まることは良くあるでしょう。

戻りたくないな。

楽しい仲間と働きたい・・・

このような気持ちが、

辞めたい気持ちに拍車をかけます。


退職を申し出る若者への対応策


正直申し上げると、難しいです。

今の時代は特にね。


でも、それでも、辞めさせたくない!!


そう考えている世の先輩社員、管理職は多いはずです。


そこで、若者が退職を申し出る理由は様々ですが、

少しでもお役に立てたら・・・と思い

彼らに対しての対応策を下記に記載します。

ダメ元で。。。やってみましょう♩


しっかりと話を聞く


当たり前のことですけどね。

若者の話をしっかりと聞くことが大切です。

退職の理由や背景を理解することで、彼らの味方になること。

感情的にならず、冷静に聞く姿勢を持ちましょう。


フィードバックと改善


退職の理由が職場環境や業務に関するものであれば、

具体的なフィードバックを求めることが有益。

改善の余地がある場合は、その情報を基に改善策を講じることができます。

例えば、職種変更、人事異動など。

しっかり聞いてみてください。


キャリアの相談に乗る


退職を考えている若者に対して、

キャリアコンサルティングを提供するのも一つ。


将来のキャリアプランについてアドバイスをし、

別の道を模索する手助けをすることで、

退職の決断を再考させることができるかもしれません。


意外と突発で先のことを考えていない退職は多いですからね。


将来見据えて(コーチングスキルで)頭の中を整理することが大切。


今の仕事が嫌でも・・・将来、自分のやりたいことのためなら

実は今が「残ることが得策」

そんな答えが出るかもしれません。

(面談やコーチングはアウトソーシングやってます。お声がけください)


代替案を提案する


もし退職の理由が、仕事の内容や職場環境に関連している場合、

別の部署への異動や業務内容の見直しを提案することも考えられます。

これにより、退職の必要がなくなる場合もあります。


仕事の内容・・・だけでなく人間関係で退職したい・・・

そう考える人も多いですからね。

「上司は3年でいなくなる」

こんな言葉一つ欠けるのもいいと思いますよ。

皆さんも言われたことはあるんじゃないですか?😀


心理的サポートを提供


ストレス、メンタルな問題が退職の理由である場合、

心理的なサポートやカウンセリングを提供することも有効。

社員のメンタルヘルスに配慮することで、

問題の解決に繋がるかもしれません。

プロじゃない場合は、必ず専門家のアドバイス参考に、

対象者(若者)と向き合いましょう😀


まとめ


長期連休明けに若者が、

退職を申し出る理由は多岐にわたりますが、

適切な対応をすることで、

退職を防ぐことができるかもしれません。

 

重要なのは、退職の理由をしっかりと理解し、対応策を考えること。

社員がより良い職場環境で働けるよう、

積極的にサポートしていきたいですね。

 

 

最後までお読みくださり、誠にありがとうございました♡

それでは、また次回のブログでお会いしましょう🖐️

 

 

 

閲覧数:0回0件のコメント

Comments


bottom of page